大迫敬介選手が日本代表( SAMURAI BLUE)に初先発!コパアメリカブラジル2019初戦vsチリ戦を分析!
コパアメリカブラジル2019が始まりましたね!
今回の日本代表(SAMURAI BLUE)にはGKに注目が集まっているのではないでしょうか?!
また、日本のGKは世界とどのくらい差があるのか?
そういった部分にも注目をしていきたいと思います!
召集された3名のGK
今回召集されたGKは3名!
川島永嗣(RCストラスブール・フランス)
小島亨介(大分トリニータ)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
の3名でした。
特に大迫敬介選手はJスタメン時より注目していたGKでした。
19歳でJリーグデビュー!サンフレッチェ広島の『大迫敬介』選手に注目してみた!
今回はコパアメリカブラジル2019の初戦、ビダルやサンチェスら率いる前回王者のチリ代表と対戦しました。
日本代表初先発の大迫敬介選手のほろ苦デビュー
初戦のチリ戦は0-4の完敗でした。
先発したのは19歳の大迫敬介選手。
非常にに残念な結果となりましたが、良いシュートストップもあり、積極的な飛び出しもありました。
しかしながら、課題も多く残ったと思います。
その中でも3失点目のシーンにフォーカスしていきたいと思います。
切り返された後の近めからのクロス
右サイドでチリ代表20番のチャルレス・アランギス選手が日本代表3番の中山雄太選手と競り合っています。
ちょうどゴールライン際で切り返され、左足でクロスを上げられます。
チリ代表16番のパブロ・エルナンデス選手の頭上を越え、チリ代表7番のアレクシス・サンチェス選手へ!
豪快なダイビングヘッド!
日本代表の大迫敬介選手はボールについていくのがやっとな状況でした。
3つのミスに絞ってみていきたいと思います!
キッカーの蹴り足によるポジションチェンジミス
まずはポジショニングのミスです。
チリ代表20番のチャルレス・アランギス選手が切り替えした時、もう少しポジショニングを中央寄りに取るべきでした。
なぜかというと、キッカーの蹴り足が左足に変わったことで、どのようなクロスになるのかを早く判断するべきでした。
直接的なシュートの可能性はニア、もしくはファーです。
紫色のニアは日本代表3番の中山雄太選手が切っており、ほぼ可能性はなかったと考えることができます。
しかし、緑のファーへの直接シュートは蹴ることができました。
しかしながら、日本代表3番の中山雄太選手のプレッシャーを考えるとなかったと思います。
ですが、絶対とは言えません。
若干中央付近にポジションを取ることで、ファーへの直接シュート、もしくはクロスに対してしっかりと対応ができる中央付近とまではいきませんが、若干中央にポジショニングを取るべきだったと考えます。
また、身体の向きは若干オープンにするべきでした。
[su_box title=”クロス(中央付近)” style=”soft”]
ペナルティエリアの中央付近からのクロス
金額:1,620円(税込)
[su_button url=”https://gkcoach.info/p/r/yndWlLA3″ target=”blank” style=”glass” background=”#47d123″ size=”6″ radius=”5″ icon=”https://nakayamahideki.com/wp-content/uploads/2018/12/1243679-64.png” icon_color=”#06BE16″]動画を購入する[/su_button][/su_box]
ステップワークの選択ミスとそのスピード
クロスが上がった時、ポジションがニア寄りであり、身体の向きが悪くて状況把握ができていませんでした。
ニアからファーへのポジション修正時も、サイドステップを繰り返してしまい、よりスピードを上げてポジションを移動できませんでした。
ヘディングシュート時にはポジションを完了しておくべきだし、良い姿勢で構えていることが条件でした。
クロスをインターセプトできなかった場合の対処方法
そしてクロスをインターセプトできなかった場合、ゴールキーパーはできる限りシュートへの反応時間(リアクションタイム)を作るべきです。
ポジションを横方向に修正するだけでなく・・
後ろに下がって反応をする時間を作ります。
至近距離でパワーを持ってヘディングシュートをされると、なかなか反応することは難しいですね・・。
[su_box title=”クロス(インターセプトできない時)” style=”soft”]
ペナルティエリアの中央付近からのクロス
金額:1,620円(税込)
[su_button url=”https://gkcoach.info/p/r/NoYJEUQA” target=”blank” style=”glass” background=”#47d123″ size=”6″ radius=”5″ icon=”https://nakayamahideki.com/wp-content/uploads/2018/12/1243679-64.png” icon_color=”#06BE16″]動画を購入する[/su_button][/su_box]
世界との差を感じる、【誘い込まれた1vs1】の場面
チリ代表GKガブリエル・アリアス選手は非常に賢い選手だと感じました。
レアル・マドリードに移籍を発表した日本代表の久保建英選手が抜け出たシーン。
向け出てくるスペースを狙っていました。
そのスペースを狙うのは、正直賢いGKならできます。
ですが、チリ代表GKガブリエル・アリアス選手は久保建英選手が抜け出たドリブルポイントをしっかりと予測し、自分のアプローチコースを決定していきました。
立て気味にきたドリブルを少しだけ前に出るのを待って、外側にジョッキー(角度のない方向に追い込む)していきました。
このプレーは簡単のように見えて、なかなかできませんよ。
そして左足でのシュートをフロントダイビングでブロッキング態勢へ。
もちろん、シュートコースはニアしかなく、予測されたニア側にシュートは外れました。
予定通り誘い込まれた1vs1であり、計画的に守られたシーン。
今の日本ではほぼ見られない知的であり、野性的なGK
はっきりいって、こんな動きをする日本のGKはいても数人ではないでしょうか?
そして、知的であり、野性的なGK。
今後は、日本でもこのようにゲームの中で賢く、知的にプレーすることが求められます。
その中で、野性的な脅威的なストップ能力が必要です。
だからこそ日本のGKコーチは海外に目を向けるべきだし、逆に海外に惑わされてはいけません。
何と言っても、私たちが指導する選手は日本人だから・・・。
一喜一憂しすぎず、今やるべきことをしっかりとやっていくことが大事と思います。
[su_box title=”これを観て実践!GKが上手くなる~ブレイクアウェイ編~” style=”soft”]
DFラインを突破された大ピンチな状況を守りきるために!
ゴールキーパーのプレーの優先順位を整理しながら解説しています!
トレーニング方法もあり、これを読めばあなたはゴールを守る確率が上がる!!
金額:1,620円(税込)
[su_button url=”https://gkcoach.info/p/r/CgRQvtcK” target=”blank” style=”glass” background=”#47d123″ size=”6″ radius=”5″ icon=”https://nakayamahideki.com/wp-content/uploads/2018/12/322421-64.png” icon_color=”#06BE16″]書籍を購入する[/su_button][/su_box]